今日の給食

今日の給食

5月6日:たらのお茶フライ ゆかり和え すまし汁 わかめご飯 牛乳 柏餅

★八十八夜・端午の節句献立★

5月は新茶のおいしい季節です。たらのフライの衣に「お茶の葉」が入っています。

「すまし汁」には、旬の筍と兜の形をしたかまぼこが入っています。

デザートは「柏餅」です。お餅が包んである「柏の葉」は、新しい芽が出るまで古い葉が落ちないことから、子孫繁栄の願いが込められています。

4月19日:さばの味噌煮 春雨サラダ 沢煮椀 ご飯 牛乳

「沢煮椀(さわにわん」とは、お肉と細切りにした野菜の入った汁もののことです。

今日の給食の沢煮椀には、豚肉と大根、人参、ごぼう、しいたけ、たけのこ、ほうれん草とたくさん(沢山)の野菜が入って、栄養もたくさん(沢山)です。

3月3日:赤魚のバジルソース焼き コールスローサラダ みんなにこにこチキンカレー 米粉ナン 牛乳 アップルティパイ

今日のナンは、埼玉県産の米粉が入ったもっちりしたナンです。

「みんなにこにこチキンカレー」は、食物アレルギーや宗教上の理由により食べられない児童が一人でも少なくなって、みんなで食べられるよう配慮されたカレーです。

「アップルティパイ」は、狭山和紅茶の入ったおいしいデザートです。

2月2日:こいわしフライ 恵方巻の具 おにたいじ汁 すめし のり 牛乳

今日は「節分献立」です。「鬼退治汁」には、鬼の顔のついたかまぼこが入っています。

焼きのりに、酢飯と恵方巻の具をのせて、巻いて恵方巻をつくります。具は七福神にちなんで7種類入っています。今年の恵方(北北西)を向いて、コロナの収束を願いながら、福が逃げないようだまって食べました。

2月1日:【沖縄県の郷土料理】グルクン竜田揚げ  マーミナウサチ(もやしのごまあえ) イナムドゥチ ご飯 牛乳

2月1日は旧正月。沖縄県では旧正月を祝う地域もあるそうです。グルクンは沖縄県の県魚です。

マーミナは「豆の菜」という意味でもやしのこと、ウサチは和え物という意味です。

イムナドゥチは、旧正月やお盆に家庭で食べられる具だくさんの味噌汁です。