今日の給食

1月26日:鮭の塩焼き 白菜の浅漬け すいとん汁 ご飯 牛乳

日本の給食は、明治22年に山形県の小学校で始まったとされ、その当時の献立は、焼き魚と漬物だったそうです。すいとん汁は、戦争中、食べ物が不足しているときによく食べられていました。