今日の給食

6月16日:【彩の国ふるさと学校給食献立】かれいの木の芽香る甘酢あんかけ のらぼう菜と油揚げの煮びたし わらびを食べるスープ ごはん 牛乳

蕨の農家さんが作った「木の芽(山椒の葉)」が使われています。「のらぼう菜」は、埼玉県飯能市や小川町で栽培されているめずらしい野菜です。スープには、蕨で生産される野菜である「大根」「白菜」「長ネギ」が入っています。(季節の関係で、本日は市場の野菜となります。)

今日は、西小の開校記念日です。西小は73歳になりました。西小、おめでとう!ふるさと給食献立でお祝いです!