お知らせ
年度当初の確認事項
1⃣【登校時刻について】
1 登校時刻 8:00~8:10
2 昇降口開錠時刻 8:00
3 留意点 登校時刻よりも早く学校に到着する場合は、自宅出発時刻を遅らせるなど、調整をするよう声かけや指導を行います。(運動会等の特別な事情がある場合を除く。)
2⃣【コドモンによる連絡について】
※欠席、遅刻等の連絡は、8:00までにコドモンにてお願いいたします。(連絡がないと、出欠確認のため、授業等に支障が出てしまいます。)
※8:00を過ぎてからのコドモンでの連絡は、当日中の対応ができないことがあります。学童等の欠席やその他お迎え等の連絡も、必ず、8:00までに入れてください。
3⃣【車での送迎について】
登下校は、「徒歩」としています。
やむを得ない理由で、車で送迎の場合、西門周辺の駐停車はしないでください。(①車の往来が激しく、危険なため。②学校に苦情がきているため。)
4⃣【電話対応時刻について】
原則として、平日8:20~16:50(勤務時間内)です。
※17:30まで受け付けられることもがありますが、職員の退勤状況により、対応できないこともあります。
※電話対応時間内でも、緊急時以外は、コドモンか連絡帳でのご連絡をお願いいたします。
※コドモンによる、当日対応の連絡は、朝8:00までに入れてください。それ以降は、当日の対応ができない場合があります。ご理解ください。
蕨市教育委員会「学習者用パソコンの家庭用ガイドライン」 令和4年12月19日発行
本校では、毎日、タブレットの持ち帰りをしています。(例年、1年生は、7月より予定)
ご家庭のルールのため、参考にしてください。
こちらからご参照ください。